ですね。
本当はニュース速報の時点から見ていたのですが、
キャッチアップが遅くなってしまいました。
辛かったんでしょうね。
人としては同情しますし、
お疲れ様でしたと言いたいですが、
国会議員は、もう辞めたほうがいいと思います。
ちなみに個人的には、
新総裁=新総理が就任した時点で
新政権への期待感がある程度見込めますし、
安倍総理がとんでもない辞め方をしたお陰で
うまくやれば世論を批判→同情に傾けることが
出来ると思いますので、恐らく
内閣・自民党支持率は上昇するのではないかと
読んでいます。
恐らく、新総裁の選挙は、
見た目上可能な限りオープンにすると思いますし、
閣僚の選出も慎重進めると思うんです。
んで、その期待感を殺さないように慎重に事を進め、
衆議院解散→総選挙という流れでしょうか。
そういうタイミングで解散をやられると、
野党の選挙対策は難しくなるでしょう。
ただ、テロ特措法延長への対応如何によっては、
自民党の立場は苦しくなるでしょう。
世論の多くは「戦争反対」でしょうからね。
11月1日という制限時間もありますし。
もし延長以前に衆院解散を据えるならば、
そこから解散→選挙→組閣→法案提出→成立まで
持っていくのはむずかしいでしょうからね。
尚、私はテロ特措法延長反対派です。
日本は現行法では集団的自衛権を認めていないですし、
米国の活動自体も国際法に違反していると
考えるからです。
そもそも日本が給油した石油が、
本来の目的ではない、イラクでの軍事活動に
使われているという話もありますしね。
それが事実なら、日本が戦争に加担していると
他国から取られても不思議ではありません。
テロ特措法は延長しないべき、
ついでに自衛隊もイラクから即時撤退すべき。
それが僕の意見です。
ただしそうなると日米関係、
特に日米安保にほころびが出ることは
確実でしょうから、その時に国防をどう考えるか、
それがむずかしいと思います。
その辺は、各党どう考えているか、
じっくり見て行きたいと思います。
うーん。
むずかしいなあ。
余談ですが、Yappo::Hatena::Diaryさんに
以下のような求人が出ていましたよ。
【素人大歓迎】法案を成立するだけの簡単なお仕事です!
掲載日時: 2007年09月12日(水) 12時35分
募集期限: 2007年09月13日(木)(あと 1 日です)
募集地域: 首都圏/関東/甲信越/北海道/東北/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州/全国/海外
職 種: 日本国内閣総理大臣
仕事内容:
*************【 急 募!! 】*************
欠員が発生したため急遽補充募集です!あなたも日本国の運営に携わってみませんか!
民主党小沢代表とお話しができて、何が何でもテロ特措法を11月までに通過させる簡単なお仕事です。
時 間: 24時間 休暇は応相談
勤務地 : 東京都千代田区 (国内外への出張あり)
給 与: 時給750円~(データ管理費として120円天引きさせていただきます)
福利厚生: 東京都千代田区永田町の一等地に社宅を用意します
採用条件:
・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!
・いままでに領収書をきちんと残している人
・マスコミからの厳しい質問に涙目にならない人
・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
・サークル感覚で楽しく働くことが出来ますよ!
・都内一等地に社員寮あり
申込み先: 自民党本部 麻生まで
採用条件の
・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
・サークル感覚で楽しく働くことが出来ますよ!
が、どっかで聞いたことある感じで笑ったw
ご興味ある方、チャレンジしてみては?
おわり。