今日はサッカー

横浜ダービー!!横浜FマリノスVS横浜FC。Fマリは主力押さえまくり感が全開だけど、楽しみ~♪

三軒茶屋の某スタジオにて

隣りの部屋に大槻ケンヂが!びつくり!

ENFP

otn氏のところからぱくった性格診断。やってみた。

http://www32.ocn.ne.jp/%7Eemina/

結果:http://www32.ocn.ne.jp/%7Eemina/typebox/enfp.html

  • – – – – – – –

【ENFP型:余計な苦労をかってでる】

活動的、熱心、人扱いが非常にうまい、積極的、社交的といわれる。

E型、N型、F型、P型があいまって、さまざまな人や出来事や課題をーしばしば同時にー扱う並外れた能力を発揮する。

熱意を持って人生を前向きに生きているので、胸がわくわくするようなアイデアや大儀を掲げると、支援してくれる人が難なく集まってくる。

惜しむらくは、ENTP型と同じで、何かをはじめても、最後までやり遂げないことが多い、だから、カリスマ性のあるENFP型に惹かれて集まった人たちも、組織力や遂行力のなさに、次第にフラストレーションを起こす。

愛想がいい、喜ばせたがる、直感的、他人を気にするといったENFP型の性格はどちらかというと女性的される性格なので、ENFP型の男性は、ありのままに「ふるまう」と、既成の男性社会からはみだしてしまう。

皮肉なことに、それを補おうとするあまりに、かえってENFP型らしくない行動をとってしまいがちで、たとえば張り合ったり、ひどく理屈っぽくなったりする。

本当は好きでもないのに、一対一でするスポーツや「タフな」活動にのめりこみかねない。

ENFP型は人を類型化したり、「枠にはめる」のを嫌うし、自分も枠にはめられたがらない。自分の多面的な性格を好ましく思っている。

ちょっとその気になるだけで「人に合わせる」ことができるし、相手の考え方や感情に共感できるが、うっかりすると自分のアイデンティティーを失いかねない。

人の個性や問題を難なく受け入れられるすばらしい資質は、別の人には頼りになり懐が深いと見られるが、本人は自分が何物で、なにをすべきかわからなくてとまどってしまう。

ENFP型はくつろぐのが苦手である。急に思い立って何かを始め、興が乗ってくると、時間の観念がなくなり、疲れを忘れる。とことん疲れるまで熱中する。

だから、時には体調を犠牲にしてまで、休みを取らない。

【親子関係】

ENFP型の親にとって、家庭はおもしろくて創造的な探求ができる遊びの場である。

家族一人ひとりの個性や違いを認めてやらねばならないと考える。家庭の雑事も遊びにして、やりがいのあるものにしようとする。

やらなければいけないことがあると、(退屈なことだったら)後回しにするか、(おもしろそうだったら)みんなでやるべきだとする。

ENFP型の家は、近所の人や友人たちのたまり場になる。

子どもがENFP型でない場合は、にぎやかな社交好きと誤解するだけでなく、そんな親の子どもっぽい行動に困惑するか反発する。

ENFP型の子どもは、親にとって楽しみだが、ときに心身ともに疲れさせる存在になることがある。

身のまわりのものはなんでも遊びの道貝になり、その日によって、なりきる人物が違う。

たとえば、立ててある掃除機をラジオのマイクロフォンに見立てて、ディスク・ジョッキーになりきる。

翌日は、木の上に小屋を作って、建築家や塗装屋やインテリア・デザイナーになる。

それを親にほめたり手伝ってほしいとせがむので、子どもは楽しく遊んでいるのだが、親にしてみればあわただしい思いをさせられる。

勉強も、ほかのことと同じで、創造的な冒険であり、うまくやれたらほめてもらいたがる。

人のご機嫌取りがうまい。教師や級友に好かれたいし、好きになりたいと思う。

ENF型なので勉強はよくできるが、おもしろいことにテスト嫌いである。

授業中はよくできるし、教科書もよく理解できる生徒でも、「正しい」答えが一つしかない客観テストを苦手とする。

そのかわり、自分の知識をまとめて書けばよい作文のテストは得意である。

  • – – – – – – –

なるほどー。。

当たってるかも。

面白いんで、皆さんもよければやってみて下さいな。

mixiの新機能を使ってみる

新しく増えた右メニューの存在意義云々はとりあえずさておいて、

mixiニュースでひどい法律を発見してしまったので

思わず新機能を使って日記をば。

「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3103&media_id=16

なんじゃこりゃ。

ヴィンテージの楽器類もNGってことですかい。

人権擁護法案も然り、最近なんだかひどすぎる気が。。

誰のニーズを汲み取っての法律なのだろう。

うーん。。。

肌に合うのかなんなのか

わからないですが、カーディガンズ然り、

最近北欧系の音楽がやたらとヒットします。

昨日は久々にCD屋に行って、

Jaga Jazzistというバンドの音源を大人買い。

ノルウェーの、エレクトロニカ系の10人編成のバンドです。

最近自分の中で、テクノやエレクトロニカ、アンビエント等

普通打ち込みで作る音楽を生でやっちゃったり

上手にミックスしている人達がブームで、

ネットや口コミで情報を仕入れては買いを繰り返しているのですが、

このバンドはかなりのヒット!

音の作り方やアレンジが激しくかっこ良いです。

ネット上に動画が落ちてたんで2つばかりリンクをば。

PVは微妙ですが。。

http://clk.about.com/?zi=1/XJ&sdn=dancemusic&zu=http%3A%2F%2Fpromo.mudhut.co.uk%2FNinjaTune%2Falliknowvideo.asx

http://clk.about.com/?zi=1/XJ&sdn=dancemusic&zu=http%3A%2F%2Fpromo.mudhut.co.uk%2FNinjaTune%2FDayVideo.asx

にしても、

北欧にはジャンル問わず良い音楽・レーベルが多いなー。

生音と打ち込み系の音楽が綺麗に共存する文化が

育っているんですかね。

演奏するジャンルがジャズだかそうじゃないんだか、

微妙な境界線上にいる自分としては、

こういう面白い音楽にどんどん触れて行きたい所。

できれば一度行って、どっぷり浸かって来たいっす。

なんか良い音楽・面白い音楽があったら教えてくださいな。

雑食なんで、基本何でも聞きます!

あ、あと、全く関係ないのですが、

今日実家マンションで火災が発生した模様!

ウチには被害はなかったらしいのですが。。

まだまだ乾燥しているので、皆さん火の元には注意しましょう!

なんて、先生みたいな事を言いつつ。

おわり。

オリンピック寝不足

ですよ。

4年に一度だし、仕方ニャー!!!

なんて、夏のオリンピックやワールドカップの時にも

同じ事言ってたりする403ですこんにちわ。

今回のオリンピックは少々残念な結果が多いですな。。

特に今日のハーフパイプ!

全力を出し切れてない感が伝わってきて、悲しかったです(T-T)

そういや、昨日のスキージャンプで解説の人が

ちょっと良い事いってましたよ。

(失敗して飛距離が伸びなかったジャンプに対して)

「考え過ぎてますね。。

 好調の時は、あまり考えなくても上手く行くのですけど、

 だんだん調子が悪くなって来ると、

 あれこれ考え過ぎるようになります。

 そうすると今度は、

 体の方が動かなくなってきてしまうんですよ。」

 (うろ覚え)

これを聞いて、あー、ジャンプに限らず通じる事だなー、と。

考え過ぎない・・・これも一つの解決法ですな。

ここしばらく、故あって色々考える事が多かったのですが、

この休みであれこれ考えて、

自分の中で一応の結論を見ることができました。

今後やる事、やらない事、残す事、捨てる事。

それなりに決められたつもりです。

なんというか、いきなり大きく遠くを見るのは止めて、

まずは目の前の課題を一つひとつ解決して行こう、

もうちょっと、すべき事は、あるだろうと。

そう思った次第。

・・・って、何の事やらわかりませんが、

そんな感じでよかったよかった。おしまいおしまい。

さーオリンピック見て寝よ。

カーディガンズ!

今更ながら、カーディガンズにハマっている。

ついこないだ近所のTSUTAYAでCDを大人借りして

会社の行き帰りに聴いているのだが、

「これは!!」という発見が非常に多い。

ぱっと聞きの印象やボーカルの声質はひたすらにポップなのだけれども、

とにかく、どの曲も、どこかが普通じゃない。

例えばすげー普通のメロディがありえないコード進行に乗ってるとか、

管楽器が明らかに曲のキーと合わない旋律を吹いているとか、

突然ビートが変わるとか拍の数が変わるとか、

だんだん早くなるとか遅くなるとか。

でも、それでいて、かっこよいのだ。

これをルーツにしてるバンド、きっとたくさんあるんだろうな。

まず聴いてるだけでも楽しいし、

演奏する側の自分にも、たくさんのアイディアを与えてくれたし。

もっと早く出会ってりゃ良かった…

てなわけで、おすすめっす。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。