新高島

なんとなく買い物に出るときに
渋谷に出るか横浜に出るかでいつも迷います。
迷える東横沿線民の403ですこんにちは。

品揃えを追求するならやはり渋谷なのだけど気持ちよく買い物が出来て楽しいのは横浜方面なんだよなーなんて思いながらもうんやっぱり今日は品揃えだと思いつつ渋谷行きに乗ったはいいけれど途中で気が180度変わり嫌になって耐え切れず武蔵小杉で下車して文字通り180度折り返し横浜方面へ・・・なーんて説明することすら壮絶にめんどくさいです。

で、
降りましたるは新高島。

で、
ホームの駅名表示板を見て驚愕。

マリノスの町

そこはもうすっかり、マリノスタウンなのじゃった。

思わず目を疑いました。
東横線の駅名にはいつから
ネーミングライツが導入されたのだ?

と、思ったら、

新高島・・・

やっぱり、ちゃんと新高島駅でした。

 

???

・・・。

・・・・・・。

??????

 

てなわけで、もう一回この駅をマリノスタウンだと主張する
件の駅名表示板を再度見直してみたのですよ。

よくよく見ると・・・それは広告なのでした。
新高島には、実際に『マリノスタウン』という
施設があるのです。

そういえば、あたりを見回すと、
柱から壁から、すべてF・マリノス一式。

こんな感じ。 

ホームはもちろん、改札口から出口近くまで、
限りなく全面的にF・マリノスっぷりを主張していました。

「・・・そうか!新高島だけにジャックなのね!」

なーんて、大してうまくないことを考えつつも
どちらかというと横浜FCサポーターの私としては
激しくアウェイな気分。

だって最近のF・マリノスのスローガンなんて

この街には横浜F・マリノスがある

なんですよ!8月11日の横浜ダービーに向けてなんですが。
畜生カッコつけやがって!横浜FCもあるでよ!

だから帰りは横浜駅まで歩いてやったもんね!
プイだ!

とはいえまぁ、広告屋として興味深く感じたので
思わず取り上げてしまいました。

もちろんピンときたのは企画面なのですが、
同時に、これをやるのにいくら掛かるんだろう?という脳が
つい働いてしまうのが悲しい性なりー。。

でもホント、いくら掛かるんだろう?
誰か知ってたら教えてください。

おわり。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください