Makers’ Base探訪

時代はデジタルファブリケーション!ほぼなんでもつくる、がキーワード。でもアナログもすてがたいよね(´ω`)

ということで、目黒にあるMakers’ Baseというスペースに行ってきました。

Makers’ Baseは、目黒駅からとろとろ歩いて10分弱、雅叙園の脇の強烈な坂を下ってしばらくいったところにあります。

30分位早く着いたので、休憩スペースにて少し待たせていただく。

休憩スペースは3F。建物まるごと、ものづくりの場なのであります。

20140116-211440.jpg

イマドキなものづくりの本と、在籍している方々の作品(商品)がずらり。

20140116-204257.jpg

19時から、ツアースタート。

20140116-204506.jpg

1F、木工スペース。
大型の工作機械がずらり。

20140116-204627.jpg

同じく1F、金工スペース。

20140116-204744.jpg

板金、溶接などいろいろ出来ます。

20140116-204837.jpg

2F、デジタルファブリケーションスペース。
去年関わらせて頂いた横浜のFab9で見かけた機材がずらり。

20140116-205033.jpg

同じく2F、テキスタイルコーナー。
1m × 1mのシルクスクリーンの感光機がありました。

20140116-205153.jpg

3F、ミシンがたくさん。
布からレザーまでいけるそう。

ほかにも和室もあり、撮影に使われたりもしているそう。

これだけの工作機械が揃うとなにができるかっていうと、たとえばレーザーでレザーに(ギャグです!!!)模様を描いて、ミシンで縫って作品を作るとか、シルクスクリーンの版を木工で作るとか、様々な素材を組み合わせたものづくりが、ひとつの所で出来たりするわけ。

まだ出来て4ヶ月なので、これから試行錯誤しながらさらなる発展を目指しているみたい。

というわけで、会員登録(1,050円)してきました。

ただ、会員登録したらこれらの機材がいきなり全部使える…ということではなくて、それぞれのカテゴリの、レベルに合わせたワークショップ(有料)を受けた後に、そこで扱った機械が使えるようになるということなのです。ゲーム脳の僕っぽい言い方をすると、レベルクリア→アンロック的な。うん。分かりやすい。

要は狙いが明確なら、必要なカテゴリ&レベルのワークショップだけを受ければよいわけ。
各カテゴリ2〜3レベル程度の研修があり、ひとカテゴリ全部使えるようになるには、大体1万円前後といったところでしょうか。僕みたいなほぼ初心者が研修を受けるという発想なら、まあお手頃なのかなという印象です。
指すっ飛ばしたり、腕もいだり、目を潰したりはしたくないですし。

というわけで、財布と相談しながらぼちぼち受けて行こうと思います。まずは木工。

簡単ですが、感想でした。
リンク張るか迷ったけど、一応張っておきます。ご興味あれば。

Makers’ Base

各停しか停まらない最寄り駅を、2回連続で乗り越しつつ(急行に乗っちゃって乗り越した→折り返し乗った電車も急行だった→また急行が来たけど、こんどこそその手は桑名の焼きはまぐり)、今日はこの辺で。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください